心も体もキレイで健康でいたい人へ
~いつまでも美しく~
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父親と夢中。


普段、野球はあんまり見ない私と父親もWBCには釘付け

一回目の日本×韓国戦はコールド勝ちやったのに、昨日の試合は日本0-韓国1

野球ってこんなに差がでるものでしょうかねぇ~。
イチローの打席の時は、観客の声援とフラッシュだらけでした


やっぱりメジャーリーガーは違うねぇ~

3/15に2ラウンドの試合です

この日も父親と仲良く、興奮しながら見ることになるでしょう


頑張れ!日本!!
平凡な一日
先週末は兄の子供(甥っ子)が遊びに来ました
やっと片言がしゃべれるようになりました
・・・・・・のは良かったのだが。
日曜の朝。
朝ごはんのアンパンマンのチョコパン
を食べずにハイチューばっか食べる甥っ子。
甥っ子「ハイチュー、ちょーだい」
いらん言葉を覚えよって(--)
私の父母は孫に甘い
母「はいはいハイチューあげよ
」
おやつの時間でもないのに朝からそんな甘いものばっか食べて
ご飯食べないのはダメだ
私はハイチューを取り上げてチョコパンを2本お皿に入れて置いた。
最初は大人しく食べてたが、途中から調子に乗って
チョコパンを粉々にして床に落とし、半分に割ったパンを
私の顔に投げつけてきた。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
この
クソガキぃぃぃぃぃーーーーーーー
食べ物をなんてことしやがるぅぅぅ( ̄□ ̄)!!
怒ってやろうと思ったその瞬間、
今度は床に置いてたトーマス機関車のおもちゃを振り回して投げて
偶然に私の足にバーン
とあたった。
これが人様にあたったらどうすんだ。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・
怒りMAX。
甥っ子を捕まえてお尻を「ばしーーーーーん」
たたいて
「人に物を投げたらあかん」
っと怒鳴ってやった。
そしたら甥っ子は
「うわーーーーーーん」
泣き出して、次の瞬間
「じいちゃーーーん」
っとお父さんの所に抱きつきにいった。
でも甥っ子よ。。。。
日頃じいちゃんのところなんか抱きつきに行かないじゃやないかぁ(@ ̄Д ̄@;)
私の事「おねえちゃん」って呼ぶ甥っ子。その後、私のとこに来て
「おねえちゃん、あし、だいじょうぶ?」
っと私の足をナデナデしにきた。
か、かわいいなぁ・・・・(●´ω`●)ゞ
昼からは近くの広ーい公園に行ってきた。
ジャングルジム
夢中に遊ぶ。いや、遊ばされる・・・
広い芝生でボール遊びも。
天気も良く、たくさんの家族連れが子供と来てた。
家族みんな子供と遊んで幸せそうだった。
こんな平凡な日が大好きです。
お笑いはいいですね♪
最近、お笑いのテレビ番組増えたと思いませんか
私、基本的にテレビをみない子ですが、お笑いと水曜の「世界仰天ニュース」は
毎週かかさずみてるんですo(〃^▽^〃)o
芸人さんは結構どれもおもしろいなぁと思うのですが、
始めはバカリズムにはまり、今はドキドキキャンプがおもしろいと思ってます
あの「24」のジャック・バウアーのネタです
本当に・・・・・
(ためて・・・)
すまないと思ってる!!
っていうネタです(笑)
あと新喜劇もむっちゃ好きです
誰か知ってるかなぁ?
池乃めだかさんの
「もういい! もういい…!! いつからだ…!!
いつから、お前はそんな奴になっちまったんだ…!!」
「はぁ・・・・。あつくなって悪かった。
馬車を表に回してくれないかモンスター」って巨人に向かって言うネタ
始め見たとき大爆笑でしたо(ж>▽<)y ☆
笑いはいいですね
だって笑ったら、しんどい時もちょっと気がラクになりますもの
3月入りました。
もう2ヶ月が過ぎ、3月に突入しました

早いですね~・・・・

今は花粉がたくさん飛んでいるそうで・・・・
私は花粉症ではないので花粉症でつらい思いをされてる方の気持ちが
半分?いや3分の1ぐらいしかわかりませんが、
ほんとに辛そうですね

くしゃみや目が痒くて、お肌カサカサなったり

ちなみに私の友人はひどい方で、人相が変わっています

早く花粉の季節が終わって、暖かくなってほしいですね!
花粉症のみなさん、もう少し頑張りましょう!!
今月もどうぞJ-SHOPをよろしくお願いします


悪戦苦闘

今日会社で一番えらい会長さんがパソコンを新たに購入された。そして帰り際に
会長「新しいパソコン買ったから、ネット接続とセキュリティーとアウトルックと
○○と○○とな。ソフトあるからしといて~。ネットのパスワードとかはこの資料な」
このお方の辞書に「NO」なんて言葉はない。
私「はい!わかりました。完璧にすべてしておきます。」
・・・・・・と言ったものの・・・・。
さっぱり・・・わからん・・・どうしよぉ・・・
私の家のパソコンはすべて兄がしてくれたし、会社のは上司がやってくれたし。
ウインドーズXPじゃなくてヴィスタ。初めて触る・・・・。オサレやなぁ、コレw
とりあえず電源いれるかぁ・・・。
・・・・ん?
電源ない

電源どこ?普通側面とか画面の下とかにあるやん?
ほんまないって。
マジこんなとこからつまづくんか、私・・・(=◇=;)
ありとあらゆるボタンを押しまくり、パソコン全体をさわりまくること何分かして・・・・
あった。
右上の画面の上の見えないとこ

外見のデザイン重視しとんかぁ( ̄□ ̄;)!!
もっとわかるとこにつけろぉ!!
そして説明書通りにやってネット接続のパスワードを入力するとこまで出来た。
・・・・が、いくらやってもインターネットに繋がらない。
いろいろ試して何回も何回もやってみた。
パスワードの入力ミスか?それとも小文字大文字の違いか?
それともどっかの選択方法が違うのか?
もう無理・・・。ほんまにわからん。
もうここですでに開始から1時間半も経過。
今日は水曜。
私が週に一回唯一楽しみにしてる夜9時から10chの「世界仰天ニュース」の日。
残業なんて許されない。しかも今日の夕飯はお母さんがすき焼きを作って待ってる。
絶対定時で帰る((>д<))
私「もう無理ぃぃぃぃーーー(。>0<。)」
っと思わず叫んでしまった。
すると隣の部屋にいた、とある男性社員Kさんがきた。
Kさん「なんや?今のおたけびは

私「ネットが繋がらないんですよぉ

Kさん「どれどれ・・・・。・・・・・ん??」
私「??」
Kさん「なぁ


私「(・・?)LANケーブルってプチュってつなぐやつです?」
Aさん「それ繋がんとネット繋がるわけないやん

私「( ̄□ ̄;)!!」
私「知ってますけど、このパソコン、ハイテクやしオシャレやから、
そんなん繋がんでも勝手にネットに繋がるんかと思ってました(・・;)」
Kさん「んなわけないやろ


私ったらLANケーブル繋がんと1時間以上あまりも一人で格闘してたのか( ̄□ ̄;)!!
さっさと繋ごっと・・・・
・・・・ん?
パソコンに繋ぐとこがない

探しても探してもない。ほんまないって。
Kさんが探し当てた。
そうです。裏をカパってとったらあった。
このパソコンどこまで見た目重視やねん( ̄□ ̄;)!!
隠すなよぉ!わかるかぁ( ̄□ ̄;)!!
やっと2時間以上が経過してネット繋げた。
ネット繋ぐだけで2時間以上もかかり、外出中の上司に電話して聞きまくって
アウトルックのメールのアカウント設定。
セキュリティーは別の上司がすぐやってくれた。
ほんまパソコンとかわからん(+_+)
そして定時ぐらいに会長から電話あり、
会長「出来たか?」
私「はい、完了してます!」
会長「そうか。お疲れ!」
私「はい!お疲れ様です!」
あたかも私がしたかのように答える(^。^)y-.。o○
まぁ、そんなこんなで無事終わったけど。
でもめんどくさがらないで丁寧に教えてくれたやさしい上司に感謝です
