忍者ブログ

心も体もキレイで健康でいたい人へ

~いつまでも美しく~

[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと・・・・

やっと梅雨があけました
私はくせ毛なので雨の日はほんと髪型がヘビみたいになってました


洗濯物も大変ですよね

ここで「部屋干し臭を防ぐポイント」をご紹介
干し方の決め手は「風通し」「空気の交換」「風の道」の3つです。

①風通しのよいところに干しましょう。 部屋の中央など、
風が通りやすい場所に干しましょう
窓際のカーテンレールなどにかけて干すのは、
カーテンがじゃまになって乾きにくいので逆効果

②空気を交換しましょう。 扇風機や換気扇を使って、
部屋に湿気がこもらないように、エアコンや除湿機で除湿をしましょう
この場合は、部屋を閉め切ると効果的

③風の通り道をつくりましょう。
まとめて干す時のポイントは、

洗濯物同士が重ならないように間隔をあけて干しましょう


忙しい時はついつい手抜きになってしまいますが、
衣服は清潔にしましょうね
PR

会社のお昼ご飯は・・・・・・

私の会社ではお昼のお弁当が激安で食べれる

今日のお昼のメニューはハンバーグ


これがなんと、びっくりの250円

しかもお味噌汁付き


社長の温情で福利厚生でございます


独身の方も、おこづかいが少ない家庭持ちの男性の方にもうれしいですね


ちなみに、自分でお弁当を作らない私にもです・・・

まけるな。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー
2軒先の家まで響いたでしょう

激しい雨で植えたひまわりの芽がほとんど折れてヘタれてた



私が寝てる時にお前達はこんな目にあってたのか・・・・・





諦めない。


割り箸をさして、ひもでくくって真っ直ぐに立て直したよ



がんばれ、負けるな


お前は花壇の王様だ

無事に地上へ

先週植えたひまわりの種からさっそく芽がでた



植木鉢に芽がでたので、庭の花壇に植え替え
父さんと二人で庭いじり



その日、甥っ子(2歳半)が遊びに来てた
呆れるほど元気で、植え替えた花壇のそばで
ジャンプを繰り返してはしゃいでる
何もわからないとはいえ、もう少しで芽を踏まれそうになった瞬間の私の発狂は、
2軒むこうの家まで響いたことでしょう・・・



すくすく大きくなっておくれ

育てます!

ここきれいでしょう


私はお花が大好きだけど、一番すきな花は「ひまわり」

大好きなんです

だから、種を買ってきました


これを植えて毎日水をやるんです


庭中に、ひまわりだらけにしたいな

さて、どれぐらいおおきくたくさん育つでしょうか

楽しみ~楽しみ~

ちょっとした出来事(・・;)

私の姪(姉の子供)は今、九ヶ月で超かわいい

名前は維華(ゆいか)



・・・・・・・・が。


とある上司がパソコンで維華の画像をこんなんにして遊んだのです


私の姉はショックを受け・・・・



ってな感じ

あぁ・・・かわいそうな維華

あまりにも縁起が悪いので消すことにします


だって、こんなにもかわいいんやもの


将来は芸能界へGO

・・・・っと、おばバカ炸裂な私です

前のページ HOME 次のページ

バーコード

プロフィール

HN:
HIKARU
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/20
趣味:
旅行

お気に入り

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

お天気情報

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

カウンター

フリーエリア

忍者ブログ [PR]
Template by repe